|
[ CD ]
|
LADY GO!
・Baby Breath
【インディーズ・メーカー】
発売日: 2006-12-20
参考価格: 1,365 円(税込み)
販売価格: 1,365 円(税込)
( 通常1〜2週間以内に発送 )
|
・Baby Breath
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
ONEDER LAND(DVD付)
・RYO the SKYWALKER ・BOXER KID ・bird ・BIGGA RAIJI ・マボロシ ・トータス松本 ・クリス・ケリー ・AFRA ・TAKAFIN ・AKANE ・JUMBO MAATCH
【?G?C?x?b?N?X?E?G???^?e?C???????g】
発売日: 2007-07-18
参考価格: 3,570 円(税込み)
販売価格: 3,000 円(税込)
中古価格: 2,380円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
・RYO the SKYWALKER ・BOXER KID ・bird ・BIGGA RAIJI ・マボロシ ・トータス松本 ・クリス・ケリー ・AFRA ・TAKAFIN ・AKANE ・JUMBO MAATCH
|
カスタマー平均評価: 4
内容は星4つ 値段も考慮して星3つ付けました。正直DVDは一回見れば十分かな・・・
前作、前々作と比べて少しレゲエ色が薄まりましたが、それでもさすがリョウザ!
初心者には入りやすく、昔から聴いてる人でも満足いく内容だと思います。
「For10Years」「光の海」「HI?KING」が好きでした
アッパーチューンからミディアムまで全体的に安定感があるアルバムでした。
歌よし、映像もよし! ブリンブリンな曲と硬派な声が好きでいつも聴いているのですが、
「忘れておしまい」「光りの海へ」みたいなゆるーい曲も癒されてよかったです。
「光りの海へ」のPVもぬるーい感じがとても和みました。
トータス氏のショッキングカラーのスーツも見れてGOOD!
マボロシとの異色コラボ、名曲「晴れわたる丘」、MJRとの息の合った掛け合い、言うことナシです。
|
|
[ CD ]
|
KISS IN THE SKY (CCCD)
・MISIA
【Rhythmedia Tribe】
発売日: 2002-09-26
参考価格: 3,059 円(税込み)
販売価格: 400 円(税込)
中古価格: 1円〜
|
- 収録曲 - 1. 眠れぬ夜は君のせい 2. over bit 3. Destiny's rule 4. LAILA 5. 恋唄 6. Don't : stop : m... 7. Fly away 8. Always 9. 風に吹かれて 10. 果てなく続くストーリー 11. Shining Star 12. 太陽がいるから 13. 飛び方を忘れた小さな鳥
|
カスタマー平均評価: 3.5
演奏とボーカルが喧嘩してる。音が硬い。 最初は、オーディオ(再生するハード)の問題なのかな?とも思ったけれど、どれで聴いても、設定を変えても、硬質な音になるので、耳が疲れます。全部大好きな歌だから、演奏を控えめに、ボーカルが引き立つようにレコーディングして欲しかったなあ。 MISIAの声でMISIAの詩の世界に浸りたいので、ちょっと残念です。
ジワジワ 出たらすぐかって聴きました。 最初は「あ〜あ、MISIAも終わったな」と吐き捨てるようにつぶやきましたが、車の中で運転中のトランス状態にリピートで聞いていたらいつしか一緒に口ずさむ自分を発見しました。 2曲目の「over bit」と、4曲目の「LAILA」。ノってしまうのはビミョ〜に恥ずかしいのですが、一度「あ、、いいかも」と思ってしまうともうダメ「ライラ、ラ〜イラ♪」と大声で歌っています。フジ系ドラマ「恋愛偏差値」の柴崎コウの回で「always」が効果的に使われてましたね。最後の「飛び方を忘れた小さな鳥」も、MISIA節とでも呼びたい「ど〜よ、歌、ウマいでしょ〜」的歌唱力アピールソング。安心して彼女の世界に浸れます。 しかし、「果てなく続くストーリー」はど〜だろ〜?
中途半端な歌謡バラードのオンパレード これほどがっかりしたMisiaのアルバムは初めてです。全体的に耳に残らないゆったりとした曲ばかり。和製R&Bの旗手と言われたMisiaの存在はここにはありません。 メロディーもアレンジも歌謡曲ほどのキャッチーさはなく、R&Bのようなテーストもない。どっちつかずな中途半端なものが目立ちます。「果てなく続くストーリー」などの先行シングルが好きだった人もこのアルバムはパスした方がいいかもしれません。それ以上、またはそれに近い曲もないので。 あえてBack Blocksを収録しなかったことからバラードアルバムに仕上げたかったのかもしれませんが、失敗してしまったように見えます。次のアルバムはR&B、Danceをふんだんに盛り込んだいつものMisiaにもどって欲しいです。
MISIA最高! やっぱりMISIAは歌がものすごく上手い。どの曲もすばらしいですが、特に7.Fly awayが好きです。歌のほうは申し分ないのですが、ただ、残念なことはCCCDであるということです。CD−ROMに焼けないなんて最悪です。星2つ減。
とても素晴らしいです MISIAの独特の歌声で誰もが魅了されること間違いないでしょう。 とても素晴らしいと思います。 では、何故星二つかというと、それがコピーコントロールCDだからです。 せっかく素晴らしい歌もCD−Rなどにコピーできないなんて最悪です。 何を考えているのだか・・・・・。
|
|
[ CD ]
|
abstract career Momoe Shimano Ultimate Best&Mo’
・嶋野百恵 ・KOHEI JAPAN
【ポニーキャニオン】
発売日: 2006-01-18
参考価格: 2,625 円(税込み)
販売価格: 2,100 円(税込)
中古価格: 1,580円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. BlackEye 2. baby baby,Servic... 3. apple only one,o... 4. 45℃(NJS mix) 5. Hot Glamour(Orig... 6. Jr.Butterfly(Ori... 7. Next Lounge(Orig... 8. Lesson(Main)(wit... 9. Cream(Main mix)(... 10. Meeting(Original... 11. 喝采とメランコリック 12. SOLARIS 13. ためらいの糸 14. 夜明け前(feat.KOHEI ...
|
カスタマー平均評価: 5
嶋野百恵の魅力が凝縮された1枚です!! 嶋野百恵の曲は、音楽も素晴らしいのですが、詩がすごくいいです。
そして、彼女の声がすごくいいです。
下の方も書いていらっしゃいますが、ほんとに聴いてて涙が出そうに
なったことが何度もあります。
このベストアルバムはファンにとってはたまらない1枚です。
初めて嶋野百恵を聴く人も、きっと気に入ると思います。
購入してからもう半年以上、ほとんど毎晩聴いてます。
恋愛中の人にオススメ 聞き易い音楽の中に潜む生々しい歌詞。
思わず「うん、うん」となってしまいます。
聞けば聞くほど深みにはまる、そんな歌がいっぱいです。
これを聴かずして・・・ 今でこそ和製R&Bがチャートを賑わすのが珍しくなくなりましたが、
このCDはその黎明期(97年頃?)からオトナのR&Bを標榜すべく傑作を出し続けてきた
彼女の道程が分かる素晴らしい一枚です。
今の攻撃的、もしくは大仰なバラードに二分される和製R&Bとは一線を画していて、
本来的なR&Bのテーマ(性愛!)をメロウでエロチックでセンシティブに歌い上げる彼女は
もっともっと再評価されるべきであります!
彼女の歌詞には英語が殆どつかわれない、のにうまくメロディに乗っているし。
その辺も見事!
とにかく新曲のBlackeyeを聴いてください!切なくも赤裸々な彼女の歌詞と、
その世界を完璧に具現化したサウンド。向こうの流行りを追うのだけがR&Bじゃないんですよ。
それにしても憤まんやるかたないのは、某掲示板によるとこのCD、
オリコン最高位でも100位にはいっていないとのこと。
そんなばかな!みんなもっと聴くべきですよ!っていうか聴いて!
もえちゃんおかえり! 嶋野百恵ファンには、たまらないベストアルバムです!
最初の音を聞いたときに、思わず涙したぐらい感動がありました。
恋をしている人も、そうでない人も、是非一度聞いて欲しいです♪
|
|
[ CD ]
|
double GREATEST REMIX
・DOUBLE
【フォーライフ ミュージックエンタテイメント】
発売日: 2002-04-24
参考価格: 2,100 円(税込み)
販売価格: 998 円(税込)
中古価格: 399円〜
( 通常5〜7日以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. I Miss You(Groov... 2. Shake(Dub’s AGE ... 3. Make Me Happy(T.... 4. Handle(ORIENTA-R... 5. Stay With Me(TUR... 6. Floor(sonicballo... 7. U(“Astro Base”Re... 8. Uh Huh(R.Yamaki’... 9. Bed(Knock On The... 10. Sweet Time(Naoki... 11. Angel(AURORA JET...
|
カスタマー平均評価: 4
double GREATEST REMIX 1st「double」のリミックスアルバムでほとんどの楽曲をGTSがリミックスをしてあって、
全体的にハウス色の強い作品です。1曲目の「I Miss You」はかなり良いです。
ほとんどの曲は良いんですが、「Angel」のリミックスだけはいただけません。
DOUBLE × GTS =GREATEST!!!! DOBLEファンですが、贔屓目に見なくてもかなり最高!!別の方のレヴューではノンストップ(ちゃんと聞いたのかな?)と書いてありましたが、完全にセパレート&ほぼフルヴァージョンと言ってもいいでしょう(実際の12”の演奏時間はわかりませんが、ハウス系リミックスは7〜8(短くても6分)は越えています)のでお腹イッパイになりますよ!!!!!!!この組み合わせは聞かなきゃ嘘でしょ?て、言うか絶対聞け!!
かっこいい☆ ノンストップ!かっこいいクラブサウンド!このCDをかけただけで、違う空間にきてしまった感じがした。
DOUBLEのハウスリミックス集 DOUBLE meets GTSてなコンセプトのもと、DOUBLEの全編ハウスリミックスのアルバムが登場。意外な感じもするが、元々R&Bとハウスミュージックは近い関係性があるので、思ったよりもしっくりきている。ここで展開されているハウスも、バキバキのハードハウスではなく、しゃれた感じのライトな感覚のものが主体なので、アルバム全体を一気に聞きとおせる感じ。ここまで違和感のないハウスに仕上げた手法に感服。ただ、R&B/HipHop系のリミックス集も熱望。
あのDOUBLEの楽曲がハウスに! DOUBLE meets GTSてなコンセプトのもと、DOUBLEの全編ハウスリミックスのアルバムが登場。意外な感じもするが、元々R&Bとハウスミュージックは近い関係性があるので、思ったよりもしっくりきている。ここで展開されているハウスも、バキバキのハードハウスではなく、しゃれた感じのライトな感覚のものが主体なので、アルバム全体を一気に聞きとおせる感じ。ここまで違和感のないハウスに仕上げた手法に感服。ただ、R&B/HipHop系のリミックス集も熱望。
|
|
[ CD ]
|
“HAZUKI”-Jazz for the next generation-
・森田葉月 ・森川七月
【GIZA studio】
発売日: 2007-04-18
参考価格: 2,800 円(税込み)
販売価格: 2,800 円(税込)
( 通常24時間以内に発送 )
|
・森田葉月 ・森川七月
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ CD ]
|
As One
・久保田利伸
【ソニーレコード】
発売日: 2000-09-27
参考価格: 3,059 円(税込み)
販売価格: 897 円(税込)
中古価格: 1円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. Introduction 2. As One 3. Bossa Groove 4. My Heart,Homeles... 5. His Sugar 6. Always Remain 7. Interlude 8. 毎度オブリガート 9. Let’s Make One S... 10. the Sound of Car... 11. Party People In ... 12. Shooting Star 13. ポリ リズム
|
カスタマー平均評価: 5
音が微妙にずれているのはようするに…。 このアルバムというか、作者本人がお気に入りのアルバムは、
楽曲単位では音がずれているケースがほとんどです。
ファンでない人はそれを嫌って売り払ってしまい、中古市場では安値になります。
なぜ楽曲単位で音がずれていて、CDなどで一曲単位で聴きづらくなっているのか、
理由が分からない人は、それほどの音楽通ではないでしょう。
少なくとも久保田ファンでこのアルバムがよいと思えない人は、
それほどの久保田ファンではないと言えるとは思います!
国産えせR&B ご案内させていただきます。日本人の日常生活にはまったく根付いていない「ファンキー感覚」を武器にしている人気のシンガー、2000年もの。さすがにあちらの「ギャラの高い、かつ耳の鋭い」ミキシングエンジニアたちを曲ごとに使い分けしているのでまじでバックトラックのボトムの迫力がかなり違う。そこがまずはポイント高い。また聞いておりますとこの展開は「まるで国産エリックべネー」状態かも。バックトラックを最小限のオケにとどめてすっきりまとめるアレンジ手法はいいかも。でだ楽曲はどうかというとかなり「普通かも」。残念なのはせっかくミキシング+エンジニアリングに予算をかけたのだから、最大のネックであるご本人のうすっぺら+ややセクシーでない細い声をいじくってほしかった。最大の難点はやはり本人の声かもしれない。黒人ごっこがほとんどなここ日本のシンガーたちの中で「本格的&トータルで勝負」できる数少ない人材。なわけで、最終的には声の「説得力+色気」の包容力ではないのかと思われ。聞いているとバラエティーに富んでいるように感じられるが、結論は「相当なマンネリ状態モードに」陥っているといえる。そんな状況が浮き彫りになっている残酷なアルバムでもある、というわけで(5点献上)
AsOneはヤバイ BADDEST2以降、CDを買う毎に裏切られた感があったので、前作を購入してから久保田のアルバムを買い渋っていたのですが、先日大手の中古ショップでものっすごい安い値段が付けられていたので、ついつい中古で買いました。物の価値を知らない人が多くて得をした形です。 AsOneヤバイですね。タイアップで有名になった曲もはいっていますが、ぜひAsOneを聞いて欲しいです。簡単に言えば「こんなにカッコイイ曲をこんなにカッコよく歌いこなせる人って他にいるの?」みたいな。
BLACK J−SOUL!!! もう、日本人でこんな、マーヴィンゲイ、カーティスメイフィールド、 ジャズサンプリングのヒップホップの音使ってこんな凄いの作れるのは久保田さんだけでしょ!?凄い!!絶対買うべき特に5曲目のHIS SUGARは歌詞の内容といいマーヴィン、メイフィールドの香りプンプン!!1のAS ONEもマーヴィンの’EGO TRIPING OUTっぽくて好き!!
さすが。 のりの良いAsoneから始まって、久保田の聴かせるバラードあり、ファンキーな曲ありで、最後にシドニー五輪のテレビ局のテーマソングに起用された曲で締めくくったりと欲張りな一枚。
|
|
[ CD ]
|
Eyes on you
・加藤ミリヤ
【ソニーレコード】
発売日: 2007-02-07
参考価格: 1,223 円(税込み)
販売価格: 1,100 円(税込)
中古価格: 328円〜
( 通常1〜2週間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. Eyes on you
|
カスタマー平均評価: 4.5
凄い十代の女性が現れたものです アップテンポな曲調、サビの部分では英語・日本語が50/50混ざった歌詞、いずれもバブルの世界に「踊った」あるいは「酔った」ことがある人間には、たまりません。タイアップがタイアップ(映画「バブルへGO!」主題歌)というのもありますけど。
ここまで十数年前に、二十代だった人間の感性にピッタリの曲を作り、歌いこなせるとは、凄い十代の女性が現れたものです。
初めていいと思った♪ 前から加藤ミリヤという歌手は知っていたんですが、曲調とかあんまりいいと思ってなくて、全然聴いてませんでした(ファンのみなさん、ごめんなさい…)。ところがこの曲を映画の「バブルへGO!!」の予告で聞いて、「この曲いいな!誰が歌ってるんだ?」って思って調べてみると加藤ミリヤにたどりつきました。ということで初めていいと思ったイチオシの曲です♪♪このアップテンポな曲調に力強い声がとてもマッチしていて、聞いててhappyになれる曲です。みなさんも聞いてみてください。
イケイケ・ドンドン! 相変わらず、軽薄な世界観!!
歌詞も好きだのなんだのという、至って目新しさのないlovesong。
薄っぺらい☆
でも!しかしながら、
今作みたいなキラ☆キラ、ギラッギラ☆☆なサウンドには
逆にそんな軽薄な要素は意外にも好相性。
むしろ、何にも考えずに頭カラッポにして踊り狂って、
楽しんじゃえばいいんじゃな??い??
と言った空気!
映画同様バブルな勢いの、煌めくようなBright感満載の
弾けたトラックは耳にした瞬間、胸弾みますね!
イケイケ・ドンドン!で、ブィブィ↑↑
加藤ミリヤ、やたらBig Mouthだったり、
やり過ぎななサンプリング技をくり出してさえ来なければ、
まあ、個人的にナシではないからねぇ。。
今作みたいなstyleはキャラクターとも合ってるし、
こーゆうトラック重視なスタンスでいっちゃえばイイんだと思う!
|
|
[ CD ]
|
who said “La La…”?
・wyolica ・降谷建志
【エピックレコードジャパン】
発売日: 2000-02-02
参考価格: 3,059 円(税込み)
販売価格: 1,979 円(税込)
中古価格: 24円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. 風をあつめて 2. さあいこう 3. 冷たい雨 4. 悲しいわがまま 5. こたえて 6. 愛をうたえ 7. キスの温度 8. when I’m with You 9. are you missin’ ... 10. 渚
|
カスタマー平均評価: 4.5
大好きなアルバム!! 大概どんなお気に入りのアルバムでも数曲はいらんな?ってのが自分の中ではあったりするけど、このアルバムに関しては捨て曲がありません!!
何回聴いても飽きないんです。
このCDを聴くと本当に気持ちがリラックスできます!
azumiさん最高!!!
このアルバムは私が1人で夜ドライブする時の定番CDです。
私は「さぁいこう」、「キスの温度」が特に好きです☆★
ワイヨリカ自体が大好きやけど、その中でもこのアルバムが一番好きです!!
完成度高し☆☆☆☆ 5年程前、TVドラマの「アナザヘヴンeclipse」で「さあいこう」が挿入かとして使われていたので買いました。全体的にはボーカルの歌声を最大限に生かすため、シンプルな楽曲構成になっています(といってもトラックはいわゆるJ−POP調の安いやつではなく、しっかりしている)。そして、それが見事に功を奏しています。2曲目の「さあいこう」ではピアノループ、3曲目の「冷たい雨」ではアコースティックギターのループとHIPHOP調のトラックが基調になっており、その上にボーカルの(すいません、名前忘れました・・)が乗っている感じです。彼女の歌唱スタイルと詩の切なさが見事に重なって、すごく聞き入ってしまいます。個人的には冷たい雨の「なにもかもやさしいから 彼の手も指も できるなら解かないで」というところが、このアルバムのベストシーンだと思っています。
何回も聞きました! 10曲と少な目ですがそれでも十分価値があると思います・・・。 自分も何回きいたことか・・・。「さあいこう」も最高でした。 最後の曲「渚」もとても切なくなる曲で心にしみます・・・。 ぜひ聞いてみてっ!
さあいこうが最高! 二曲目のさあいこうが東京ごみ女という映画の(柴咲コウ出演)エンディングにつかわれていて、そこでこの曲をしりました。 簡単なピアノループと単純なバックトラックが綺麗な歌声を ひきたてていて、詩もすばらしいです! ほかにも、同じような雰囲気のイイ曲があります。 しかし、二枚目以降のアルバムはちょっと・・・
ごめん このCDは2000年度マイ・グラミー賞アルバム部門をぶっちぎりで獲得した作品です。 しかし、残念なことに、1曲目の「風をあつめて」が全然だめ。無理してDragon AshのKjを参加させて、アルバムの完成度をガクッと落としてしまっているので、1点減点。ホント、Kjって罪な男です。 でもその他の曲に関しては自信を持っておススメできるので、迷っている人にとっては絶対に買いの一枚です。(5年前のCDですが、今聞いてもまったく色褪せていません。そういう意味でもかなり出来のいいアルバムだと思います。)
|
|
[ CD ]
|
In The Sky
・A Hundred Birds ・TeN ・Sugami
【フォーライフ ミュージックエンタテイメント】
発売日: 2005-12-07
参考価格: 2,500 円(税込み)
販売価格: 2,375 円(税込)
中古価格: 2,374円〜
( 通常24時間以内に発送 )
|
- 収録曲 - 1. Sweet Lullaby(fe... 2. In The Sky(feat.... 3. BATONGA BEAUTIFU... 4. Jaguar 5. THE LIGHT(feat.S... 6. PLUS PURE 7. La rosa enflorece 8. dance with me
|
カスタマー平均評価: 4
和魂洋才 ジャズ、ワールド・ミュージック、ロック、ポップスが絶妙のバランスで混在する素晴らしいバンドです。
最新ダンスミュージックの中に、ラテン・ロックの香りのするギターやホーンも良い。
胸キュンハウス的ボーカル曲も、エモーショナル!!
癒されながらも心がときめきます。 始め聞いた時は、海外のアーティストかと思うような歌唱力!
オーケストラの演奏が心地よいです。
癒されるのに、心が躍るこの1曲目はお勧めです。
休日や夜、早朝や晴れた日にオススメ このアルバムでの私のお気に入りは1?3のTeNさんが歌う曲。
どこか懐かしいような、でもどこかかすかにエスニックだったり、
癒されもするし、心がさざめくような独特の歌声が心地よく、
つい体が動くと言うか、歌いたくなります(無理ですが(笑))
目を閉じて聞いているとアンデスのような高山の険しい山々と
澄み切った空や雲、冷たいけれど水を含んだ澄んだ空気の中に
いるようです。
もちろん他の曲も良くて、やはり心地よい音ばかりです。
姫神とジョー・クラウゼルの中間といった感じでしょうか。
スピリチュアルな感じですが、
ジョー・クラウゼルほどディープではなく、
feat.TeNの曲はかすかにエスニック風味ではありますが、
姫神ほど濃厚ではありません。
ひたすらエアリィで心地よく爽快で空に突き抜けていく感じです。
イマージュなんかが好きな人にも好まれる感じではないでしょうか。
爽快! 1曲目のヴォーカルに心を奪われる事間違い無し。オーケストラの演奏も聴く価値有り。
ジャケットの広い青空が目を閉じると浮かんできて、気持ちよくなれます。
|
|