J-POPランキング

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
アマゾンのカートを見る ヘルプ
J-POPランキングではAmazon検索キーワードを基に、人気商品を紹介しています。 当サイトは、アマゾンのwebサービスを利用しています
 
ロプライスOFF国内盤 ロック ポップス アイドルポップ パンク・オルタナティヴ ソウル・R&B
ヒップホップ テクノ ダンス・ユーロビート BOXセット 限定盤 LIVE盤



特集
aiko
B'z
bay4K
dreams come true
mr. children
V6
YUI
ZARD
コブクロ
サザンオールスターズ
大塚愛
浜崎あゆみ

サブカテゴリ
J-POP
ポップス
男性ソロ
女性ソロ
グループ



ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
ビジネス本を読もう!
絵本の部屋
J-POPランキング
PS3 (プレイステーション3)
こだわりのパソコンアクセサリーを探せ!
任天堂 wiiのページ
 

ポップス

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 


旅立つ日 完全版~象の背中(初回盤)(DVD付)

[ CD ]
旅立つ日 完全版~象の背中(初回盤)(DVD付)

・JULEPS
【UNIVERSAL J(P)(M)】
発売日: 2007-10-31
参考価格: 1,300 円(税込み)
販売価格: 1,169 円(税込)
中古価格: 980円〜
( 通常24時間以内に発送 )
旅立つ日 完全版~象の背中(初回盤)(DVD付)
- 収録曲 -
1. 旅立つ日 完全版
2. 蕾-つぼみ-
3. 旅立つ日 完全版 オリジナルカラ...
カスタマー平均評価:  5
本当に泣ける歌
この歌は本当に泣ける歌です。特にサビの「もしも、僕が居なくなったなら、最初の夜だけ泣いてくれ。」の所が一番好きです。一回聞いたら耳から離れなくなるほどいい歌です。
死にゆく者の思い
自分の余命が短い事をしり、妻には亡くなった最初の夜だけ泣いてくれという話しです。もし子供ができ死期が近いと知ったら、残された子供のために何が出来るのかと考えさせられます。
泣けました。
「めざまし」で聞いて、ipodにDLしました。 静かなんですが、訴えるものが心に響きました。 朝の通勤途中に聞いていたんですが、駅のホームでほろりとしてしまいました。 大切な人達を自分は大事にし、幸せにしているだろうか・・ いつお別れが来てもいいように・・。 ただ、この歌詞&DVDだけでは、なぜ死を宣告されたのかがわからず、最期をちょっと軽く扱われたようで少し哀しい。でも最期は人それぞれだからなのかな。ただ神様は非情って思われそう??
素直に良い曲。他の曲も聴いてみたい。
残された家族を思う切ない詞が、妻子持ちの自分にはグッと来てしまいます…。 優しいメロディ、そして、何よりも3人のボーカルが素晴らしく、 素直に良い曲だと思いました。 カップリング曲の「蕾」は彼らのメジャーデビュー前の代表曲なのだそうですが、 こちらも3人のボーカルの良さが味わえる名曲だと思います。 私はカップリング曲が良いとアルバムも聴きたくなるので、 JULEPSは是非アルバムも期待したいところです。
号泣
字幕をオンにして見て下さい。歌詞と一緒に見ることを勧めます。まじで号泣しました。

five-star(初回生産限定盤)(DVD付)

[ CD ]
five-star(初回生産限定盤)(DVD付)

・YUKI
【ERJ(SME)(M)】
発売日: 2007-10-03
参考価格: 3,780 円(税込み)
販売価格: 2,850 円(税込)
中古価格: 2,499円〜
( 通常24時間以内に発送 )
five-star(初回生産限定盤)(DVD付) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. the end of shite
2. プリズム
3. 66db
4. スタンドアップ! シスター
5. センチメンタルジャーニー
6. ハミングバード
7. Home Sweet Home
8. ハローグッバイ
9. JOY
10. 長い夢
11. ドラマチック
12. 歓びの種
13. メランコリニスタ
14. ふがいないや
15. 星屑サンセット
・・・
カスタマー平均評価:  4.5
もうね………
値段が高いわりには大した内容ではない…同じ曲調な感じがして否めないし…レンタルで十分なアルバムだと思います!
YUKIにハマる事間違いなし。
テレビCMでビスケットを聞き、PVを見て初めてYUKIの魅力に気づいた。 そんな時にタイミングよくシングルコレクション。 一曲一曲が新鮮で、それでいて同じ調子の曲は一個も無いし、 テレビCMやドラマで使われてた曲もあるから、すごく馴染みやすい。 中でも、JOY、ドラマチック、ビスケットは俺の中ではお気に入り。 これって、初めてYUKIを知る人にとっては最高のアルバム。 すでにアルバム全部持ってる人には大して魅力は無いね。 でも、ビスケットが入ってるのには価値はある。 だから、すでにシングルすべて知ってる人はレンタルで借りる事で十分だと思う。 それ以外で、初めての人には絶対ハマるYUKIの魅力の詰まった、ビスケットのPV入りは外せへんと思うな♪ ホントPV見てるとYUKIの動き、しぐさ、笑顔にハマる事間違いなし! でも、せっかくアルバム買うんだから、もう少しPVが入っててもいいかな?とは思ったなぁ。
5年間お疲れ様。
YUKIちゃんの5年間が詰まったアルバム。この1枚でいろんなYUKIちゃんが聴けるので、YUKIが初めての方にオススメしたいです。わたしは前半のちょっと暗い感じが好き。DVDがもちっと濃い中身だったら、嬉しかったかな。
ゆきんこアニメ
曲やYUKIちゃん本人については、他の方が沢山語ってくださっているので、私は別の話を……。 今回初回限定版についているDVD。これに収録されていた『ゆきんこ』のアニメーションがスゴくカワイイ! これは『長い夢』などのようにPVとしては作られたものとは違い、完全にただの“アニメーション”なのですが……、個人的にかなり気に入りました! 内容はセリフなしの音楽と効果音だけでできていて、雰囲気は『マリオ+カービィ+ミッフィーちゃん』と言ったところでしょうか。(笑) マリオそっくりの効果音に最初は戸惑いましたが、話が進むにつれてそれがスゴくしっくりくるようになる。 ピコピコピコッという足音をたてて走るゆきんこが本当にカワイイ! 小物使いもさすが!“雪の結晶の花束”に“食べても食べてもなくならないチョコレート”(←個人的にこれかなり欲しい!(笑))、胸をキューンとさせるアイテムが盛り沢山です。 色々意味不明だけど、その意味のなさが逆に心地よかったり…。「実物YUKIちゃん出てないし…」という理由で見ていない方々!ぜひ見てみてください。 男の方はどうか解りませんが…女のコなら必ず乙女心がくすぐられますよ。 写真集もとても素敵でした!「YUKIの写真が少ない」と言う意見が過去のレビューにあり、これも最もだと思いましたが、私はもともと1番スキなPV=『センチメンタルジャーニー』な人なので……。(笑)このテイストの写真集は大スキです! 外国人のモデルさんを使っているのに、確かにYUKIちゃんを感じる!! YUKIちゃんだけではなく、他のモデルさんたちもとても魅力的! 少し不思議なキモチになりますね…。 佐渡朔の『少女アリス』を感じました。 ただ、CDケースの造りとCDのデザインに異議ありなので、星4つです。 おしいですね……。
YUKIが歌うことで曲は輝きを増す。
いいアルバムですね。 プリズムという曲がYUKIの中で一番の名曲だと 感じて以来、積極的にYUKIを聴いてなかったわけですが このアルバムは通しで聴いても名曲揃い。 誰が曲を作っているか、とかはあまり 関係なく曲が良くてYUKIの歌声がいい。 「あ、この曲ね」「やっぱいい曲だなー」 というのを実感する繰り返し。

人間万葉歌~阿久悠作詩集

[ CD ]
人間万葉歌~阿久悠作詩集

・オムニバス ・森進一 ・藤圭子 ・鹿内孝 ・ちあきなおみ ・八代亜紀 ・井手せつ子 ・桂銀淑 ・日高正人 ・水前寺清子 ・小林旭
【Viictor Entertainment,Inc.(V)(M)】
発売日: 2005-06-22
参考価格: 8,400 円(税込み)
販売価格: 6,720 円(税込)
中古価格: 7,800円〜
( 通常24時間以内に発送 )
人間万葉歌~阿久悠作詩集 ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. 熱き心に / 小林 旭
2. 北の宿から / 都 はるみ
3. 雨やどり / 都 はるみ
4. 契り / 五木 ひろし
5. 港の五番町 / 五木 ひろし
6. 居酒屋 / 木の実 ナナ/五木 ...
7. おまえさん / 木の実 ナナ
8. 冬の旅 / 森 進一
9. さらば友よ / 森 進一
10. 北の螢 / 森 進一
11. 京都から博多まで / 藤 圭子
12. 本牧メルヘン / 鹿内 孝
13. 円舞曲(ワルツ) / ちあき な...
14. 舟唄 / 八代 亜紀
15. 雨の慕情 / 八代 亜紀
・・・
カスタマー平均評価:  4
アンソロジーとして
阿久氏逝去を機に購入した一人だが、残念な点は以下の2点。最後のCDが、おまけ感覚を受ける事。ピンクレディーと沢田研二の曲が他のアーティストと比べて、多く収録されていて、全体のバランスを崩している事。ただ阿久氏の作詞家人生の現時点の集大成であるBOXである事に間違いはない。
名前は間違えないで!!。
このBOXは本当に永久保存盤です。聞き応えがあり、これも!あれも! 「阿久悠」さんの作品かと思うと驚愕と感動を覚えます。 でも惜しい事が1つあります、阿久さんが初めてオリコン1位を獲得した 「白い蝶のサンバ」言わずと知れた「森山加代子」さんですが、 インジェクトでは「森山加世子」と誤記がありました。 以前にも他のオムニバスにて「伊東ゆかり」さんが「伊藤ゆかり」 と誤記があったりで、プロでありながらどうして漢字の確認作業が 出来ないんでしょうか?それだけが残念でご本人へもお気の毒な 気がします。
日本歌謡のおいしいところ満載
〜このボックスセットだけで、70年以降の昭和歌謡史(その終焉まで)を、俯瞰した気になれます。
たったひとりの作詞家なのに。
このボリュームは多いか少ないか、意見の分かれるところでしょうが、この4枚8400円という価格設定は、購入しやすい密度だと私は思います。
(5枚目は私もオプションと考えています)

編集者の意図通り連続で聞きますと、「〜〜同じ作詞者である」という共通点はあまり認められない、カタログ的驚きがあります。
しかしこれだけ曲調が離れていても、歌詞では共通に流れる作家性を感じます。さすがです。

歌謡曲が世相に入っていけた頃の、管楽器や弦楽器を中心としたアレンジは、どれも好感が持てます。
今回あらためて完成度の高さを感じたのが、八代亜紀とピンクレディーの収録〜〜曲。
「雨の慕情」は、詞(『くもり空ならいつも逢いたい』!)/曲/アレンジとも計算以上、パーフェクトです。
ピンクレディープロジェクトが爆発するにつけ、当事者である歌手ふたりの役割が変化していく過程、そのオペラをも思わせる楽器の混じり具合は、映像無しでも堪能できます。

付録は、阿久悠インタビュー/北沢夏音の収録曲解説/年表などで〜〜す。
作詞全曲リストじゃなく、代表曲だけです。
せっかくの紙箱も、外側の帯ジャケットが入りません。残念。〜


TOSHIKI KADOMATSU Ballad Collection

[ CD ]
TOSHIKI KADOMATSU Ballad Collection

・角松敏生
【BMG JAPAN】
発売日: 2007-12-12
参考価格: 3,059 円(税込み)
販売価格: 3,059 円(税込)
中古価格: 2,700円〜
( 通常24時間以内に発送 )
TOSHIKI KADOMATSU Ballad Collection ※一部大型商品を除く
角松敏生
カスタマー平均評価:  4.5
期待以上でした
原曲のイメージが壊れていたらどうしようと思いつつ…、購入して正解でした。原曲とはまた違った感動が味わえました。3.LIVE、11.崩壊の前日、ラストの新曲がお気に入りです。早く仕事を終えて聞きたいと思ったアルバムは久しぶりでした。おすすめします。
出色の出来!
リアレンジによるセルフカヴァーとして、これ程の仕上がりになるとは、さすが角松。 オリジナルのアレンジを損なわない作品ももちろん良いが、今回は原曲のイメージを留めない大胆なアレンジの曲が素晴らしい! ボーカルが入るまで、原曲が判らないほどに手を加えられていながら、完璧に角松の新しい曲として成立しているのだから。 比較して申し訳ないが、小○和正の「自○ベスト2」とは比べ物にならないくらい良い出来だ。(私は、小○さんの30年来の大ファンである。小○さんの作品をけなすつもりはない。ただ、自○ベストのアレンジには疑問符が付く。明らかに原曲の方がアレンジが優れていては、リアレンジの意味がない、と思うのだ) その点で、このアルバムはスゴイ。 角松の持つ原曲のクオリティの高さはもちろんのこと、彼を支えるミュージシャンの力量の高さを見せつけている。 具体的には、3. LIVE、6. SINGLE GIRL、11. 崩壊の前日 あたりが、全く別の顔を見せている。 それでいて、原曲の良さを失わない。 8.月のように星のように、はアカペラへのアレンジという手法はありふれているが、CHIAKIのコーラスが素晴らしい。 ファンなら当然買いの一枚だが、ファンでなくとも原曲と聞き比べながら聴いて欲しいおススメの一枚!
久しぶりのBallad Collection
角松さんが歌い手に専念しプロデュースを他の人にまかせるということで興味ありました。 1度聴いたら飽きるかなと思っていましたが思ったよりも聴きやすいですね。 すっかり今はお気に入りです。ただこれだけのプロデューサーぞろいなんでせっかくなんで もう少しそのプロデューサーのことを詳しく解説していただけたらもっと楽しめたかも。 後、Ramp In、Distance、Desire、I Need You が入ってなかったのが少し残念でした。
JPOP
 角松敏生は日本のミュージシャンで、やってる音楽も勿論J-POPなワケなんですが、サウンド的には、起用ミュージシャン、コード進行、メロディ、バッキングボーカル、曲間の楽器ソロの入れ方、どれをとってもアメリカのAOR、フュージョンに近い印象があり、また、自分でアレンジもこなしてしまう為、彼のアレンジや独特の歌詞世界が気に入らないと、アルバム最後迄聞けない、と言われても、「そりゃそうだにー(www」となってしまいます。  所がこのアルバム、初っ端から「今風J-Pop」。ふぉればもー。聞き易い。やはり、「今」のリスナーに近い所で活動しているミュージシャン達がアレンジしているだけあって(勿論、原曲のメロが極上なのは言う迄も無いんですが)、そこら辺の「加減」が効いてるのかしら。また、複数のアレンジャーを起用した事で、サウンドカラーが曲毎に変わるのも吉とでましたネ。  カドマツを知らない人に、先ずお勧めするとしたら、このアルバムがいいかな(次はインカ)。ゆっくりしたテンポの曲が多いですが、明るい感じの曲が続くので、コタツに入って聴くと、「気持ちえぇぇ」とか言って寝てしまうかも。しかし、keyの森俊之さんは、Drum Nationの初競演から、ここ迄重要人物になるとは思わなかったスね。あと、角松さんのアルバムでは初出演のミュージシャン、harpの朝川朋之さんと、violinの喜多直毅さん。ヨシ、名前覚えた!ライブ行ってくるか。 ※ただ、最後のトラックで「うわっ!きちゃった・・・」と言わせるのが角松らしいと言えば、らしい。
『ALL IS VANITY』からの「海」はお洒落
40後半で他界されたベーシストの青木智仁さん、その1年後くらいにはギターリストの浅野祥之さんも、天国から聴いて下さってると思いますよ。ところで、敢えて角松さん本人がプロデュースをしない路線で凍結までの曲目を委ねてみるのも面白いかも。無論、オリジナルをぶち壊さないアレンジで、極端な変更は駄作になる可能性が高いですから。 『T'S BALLAD』≧『TEARS BALLAD』≧『TOSHIKI KADOMATSU Ballad Collection』は致し方ないですね。 余談:CD化されてないオリジナルシングルバージョンのシングル集を最も発売して欲しいですが・・・

SEASONS COLOURS-秋冬撰曲集-(初回生産限定盤)(スペシャルボックス仕様)

[ CD ]
SEASONS COLOURS-秋冬撰曲集-(初回生産限定盤)(スペシャルボックス仕様)

・松任谷由実 ・荒井由実
【EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)】
発売日: 2007-10-24
参考価格: 3,500 円(税込み)
販売価格: 3,500 円(税込)
中古価格: 2,980円〜
( 通常24時間以内に発送 )
SEASONS COLOURS-秋冬撰曲集-(初回生産限定盤)(スペシャルボックス仕様) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. . さざ波
2. . 9月には帰らない
3. . 9月の蝉しぐれ
4. . Good-bye Goes ...
5. . 雨の街を
6. . 旅立つ秋
7. . 青いエアメイル
8. . ジャコビニ彗星の日
9. . 星のルージュリアン
10. . りんごのにおいと風の国
11. . リフレインが叫んでる
12. . NIGHT WALKER
13. . 灯りをさがして
14. . Forgiveness
15. . Autumn Park
・・・
カスタマー平均評価:  4.5
やっぱり、ユーミンだね
ベスト盤は4枚とも買いました。いっぱい、ダブっている曲が有るけど、良い曲ばかりなので、許します。次のベスト盤には、(今だから)とか(土曜日の恋人)も入れてほしい。
真っ向勝負を期待
今の時代はパソコンがあれば限定版など作らずとも誰もが同じものを手に入れられる。 装丁だけにお金を払うというのは音楽とは全く関係のない世界の話だ。 30年前のように胸がキュンとなる新曲を期待したい。
落ち着いて聴けるYuming
90年代以降のアルバム数曲と、『ノイエムジーク』収録曲しか知らない私にとって、収録曲目を見た時は「どうなんだろう?」と思っていたのですが、皆さんのコメントを読んで聴いてみたくなり、購入しました。感想は、『予想以上に良い』です。もちろん、CDで持っている曲もありますが、最新リマスタリングのおかげと、構成のおかげか、新鮮な気持で聴く事が出来ました。ドライブで…と言うより、部屋でじっくり聴きたい内容ですね。これから毎年、秋になると必ず聴くアルバムになりそうです。
ユーミンの実力
私は時にautumnの方が気に入りました。 知らない曲が半分くらい入っていたのですが、どれもとてもいい曲でした。優しくてあたたかい曲です。 特に気に入ったのは「9月には帰らない」、「9月の蝉しぐれ」、「雨の街を」、「りんごのにおいと風の国」、「Forgiveness」など・・・。 winterももちろんよかったです。こちらは知っている曲がほとんどだったので、久しぶりに聴いてとても懐かしかったです。 ユーミンの歌は、やっぱり歌詞の中の言葉にとてもきらりと光るものがありますね。 その言葉に心が惹かれてとても癒されます。 ユーミンの歌の世界は、心に届く素敵な世界です。 このアルバムは、春夏撰曲集と合わせて、ユーミンの実力を心から実感させられる仕上がりだと思います。 2組のCDを一緒に収納できるBOXもとても気に入りました。
スペシャルボックス仕様…って
最初は「何か大袈裟!」って思ってたんですが…。届いて確認したらまさにSPECIAL BOX!!! 箱にはスペースが確保してあって、春先に発売された“春夏撰曲集”を収納できてビシッと決まっちゃうんですコレが! 箱の造りも丁寧!!最近はやりの「紙ジャケットCDの全タイトル購入特典」みたいでいいっすよ! ユーミンサウンドの“四季”が綺麗に収まってくれた…そんな感じです。

クライマックス~ドラマティック・ソングス~

[ CD ]
クライマックス~ドラマティック・ソングス~

・オムニバス ・LINDBERG ・佐野元春 ・松田聖子 ・井上陽水 ・槇原敬之 ・X ・ドリームズ・カム・トゥルー ・小田和正 ・藤井フミヤ ・CHAGE&ASKA
【Sony Music Direct(Japan)Inc.(SME)(M)】
発売日: 2007-08-22
参考価格: 3,150 円(税込み)
販売価格: 2,835 円(税込)
中古価格: 2,350円〜
( 通常24時間以内に発送 )
クライマックス~ドラマティック・ソングス~ ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. [disk 1]1. DREAM...
2. [disk 1]2. 小田和正 ...
3. [disk 1]3. 藤井フミヤ...
4. [disk 1]4.CHAGE ...
5. [disk 1]5.大滝詠一 /...
6. [disk 1]6.久保田利伸 ...
7. [disk 1]7.岡本真夜 /...
8. [disk 1]8.NOKKO ...
9. [disk 1]9.玉置浩二 /...
10. [disk 1]10.LINDB...
11. [disk 1]11.佐野元春 ...
12. [disk 1]12.松田聖子 ...
13. [disk 1]13.井上陽水 ...
14. [disk 1]14.槇原敬之 ...
15. [disk 1]15.X / S...
・・・
カスタマー平均評価:  4.5
自分が歳をとったと感じさせてくれる
R35世代、団塊ジュニア世代にはたまらないアルバムでしょうね。あの頃のドラマはすごかった。今見て面白いと思うかどうかは分からないが、あの頃は夢中で見ていた。そして、まだ出始めのカラオケで、そのドラマの主題歌をイヤというほど歌った。古き良き時代だった。歌そのものがいいかと言われれば疑問だが、懐かしい気持ちにはさせてくれる。R35やこういうCDを買うようになってしまったということは、それだけ自分が歳をとったということかな。
元のドラマをもう一度観たくなった
このアルバムは本当にいい選曲をしていると思います。ドラマのテーマ曲というとどうしても古臭くなってしまいそうなのに、ここでの全30曲にはそれがまったくそれが感じられません。それどころか、サウンド的にはむしろ新鮮な感覚さえこちらに伝わってきます。それと変に凝った選曲でなく、単純明快の大ヒットナンバーで固めたところも良いと思います。きっとこれからも幅広い年代の人たちに受け入れられていくことでしょう。 個人的にはあすなろ白書の「TRUE LOVE」やロンバケの「LA・LA・LA LOVE SONG」、101回の・・・「SAY YES」あたりが特にいいですね。当然、このアルバムの中には全く観ていなかったドラマもあるのですが、これらのナンバーを同時に聴いていると以前のドラマをまた観たくなってしまうから不思議です。 そして、これらの曲を並べて聴いてみると、ふと、Disc2の2曲目「PRIDE」が1曲目「君がいるだけで」の、4曲目の「サボテンの花」が3曲目の「Time goes by」のアンサーソングのように感じてしまいました。製作サイドでは決してそこまで考えていないわけだし、私の考えすぎなのですが、これらの30曲の物語を空想するうちに思わず、そんなことさえも考えさせられることにもなりました。他にも似たようなCDがあるにせよ、この<クライママックス>は純粋にいい企画だと思います。
即購入しちゃいました
 結構ドラマ観てたんで、この選曲は大満足です。少し前から、こういった企画のCD多いですね。CDの売り上げが下がってる今日この頃なので、売れてた時代の曲を集めてって企画はいいと思います。  「R35」ってアルバムより曲の数が多くて、お得かと思います。これをベースにして自分のオリジナルを作れば、楽しみが増えるんじゃないでしょうか?CDの中には「私はこの曲はあまり好きではないなー」とか「あの曲がないのはなぜ?」とかいろいろあるでしょうから、i?PodsでもMDでも自由に編集したら面白いかと思います(言われなくてもやってるかな)。  ちなみに私は80年代後半からドラマのテーマ曲を集めて年毎にカセットテープに録音して楽しんでました。 音楽の力って凄いですよね。ちょっと聞いただけでドラマのシーンや当時の思い出が頭の中に浮かんでくるんですから・・・。  星4つなのは、あまり好きでない曲が2,3あったからです。
ヒット曲揃いは見事ですが・・・
どの曲もドラマ主題歌、どの曲も大ヒット曲というコンセプトは素晴らしいです。 実際に友人宅で聞いてみて、聞き覚えのある歌ばかりで懐かしかったです。 しかし・・・・先に出して大ヒット中の他社企画盤『R-35』の収録曲14曲中6曲も ダブっているのは、先方に失礼ではないでしょうか? しかも、タイトルも数年前、エイベックスから出ていたドラマコンピと殆ど 一緒ですし。 加えて、中島みゆきの「空と君のあいだに」はドラマ内ではOAされていない アルバム・バージョンなのも個人的には??と思いました。 そういったデリカシーのなさが、やや気になったので減点1です。
R30世代向け(ドラマ好きには堪らない)
収録されてる曲は全てドラマのタイアップ曲です。中でもフジの月9の曲が 6,7曲入ってます。R35世代に向けたCDが出てますがこのCDはそれより ちょっと下の世代(団塊Jr)の人とドラマ好きの方が対象のアルバムでしょうか。 自分はR30世代なのでこちらのアルバムをチョイスしました。 東京ラブストーリー、素顔のままで、君のために出来ること、二十歳の約束、 ひとつ屋根の下、あすなろ白書etc あの頃の月9は凄かったなぁ…。学校で いつも話題に挙がってました。

TODAY(初回生産限定盤)(DVD付)

[ CD ]
TODAY(初回生産限定盤)(DVD付)

・アンジェラ・アキ
【ERJ(SME)(M)】
発売日: 2007-09-19
参考価格: 3,500 円(税込み)
販売価格: 2,600 円(税込)
中古価格: 2,300円〜
( 通常24時間以内に発送 )
TODAY(初回生産限定盤)(DVD付) ※一部大型商品を除く
アンジェラ・アキ
カスタマー平均評価:  5
君と過ごす、今日を祝福したいんだ
 今、ピアノ前に座って、ピアノを弾いて、ピアノと言う楽器でこれだけ売れた歌手がどれだけいるでしょう。Today,Today,to,to,to,Today.君のそばで、君と過ごす、君と泣いて、君と笑う 君と歩み、君と生きる、今日を祝福したいんだ。 償う事は今更できないけど あきらめるにはまだ早い気がする。 恋愛に対する罪の意識や、感謝、前向き、あきらめない、みたいな感情が、ピアノを弾くことで自分の感情が奏でることができる、これだけピアノでこれだけのポップス、バンドの全部分ギター、ドラム、ベース、が作曲できるのは非常に稀な才能だと思います。
生半ではない
前回のHOMEに続く二枚目のアルバムです。 アンジェラ・アキの歌で好きなところは、ただ愛を歌うだけではなくて、痛みも悲しみも全部ひっくるめて歌っているところです。 決して、生半可な歌ではないところです。 モラルの葬式のように、擬人化した暗鬱な世の中を歌ってみたり、サクラ色のように今の自分のベースとなった痛みを歌ったり。 嘘ではないものが聴けるのが好きです。 このCDを買って良かった。
孤独も幸せも知っている人。
アルバムを聞いてこの人の作る曲、歌詞、歌声、ピアノの奏でる美しい旋律の中にこの人はほんとに人を想うことの幸せも、寂しさも孤独も知っているんだなって思った。若い人達にも是非聞いてもらいたいアルバム。なんだか若いアーティストにはわかってもらえないような事もこの人ならわかってくれるって思えた。ピアノと一体になって歌う弾き語りってほんとに素晴らしい。ピアノのメロディと歌声がぴったりとマッチしている。励まされたり、今の自分の状況と一緒で色々考えられたりして、濃い内容のアルバムになっていると思う。シングル曲もいいなと思えた曲で、サクラ色の繰り返すフレース部分「ずっとずっとずっと」って歌声が切なくて泣きそうになる。春の桜の下で別れと出会いを繰り返す風景が目に浮かぶ。誰もがあった青春時代を切なく想うメロディも美しい。Againも「泣き笑い喜ぶ貴方の顔をもっと見ていたい。」あなたのそばで幸せ感じたいっていう主婦になったからこその温かい歌になってる。人と人とのつながり・・・。今では当たり前で失いかけている事をさりげなく応援ソングとして伝えてる。たしかにもそう。日常の繰り返す日々で病みそうな心の中にも人の愛はきっと存在するって。アンジェラさんも実際苦労とかうまくいかないことたくさん経験したのかなって。だからこんな風に励ませれる歌詞書けるのかなって思った。若干29歳とは思えないな・・・。結婚したってのもあるけど、この人がどれだけ色んな事経験して来たのかわかったような気がしました。ピアノがほんとに好きで、音楽が好きっって伝わって来ました。昔のデビュー当時よりアンジェラさんのこと好きになったアルバムになりました。孤独のカケラには涙した私がいました。ピアノの音楽のメロディといい、歌声といい歌詞といい、何度聞いてもいい曲です。これからも応援していきます!アンジェラさん!眼鏡かけても美人なんだからジャケット写真はもう少し工夫してもらいたいかな。でも、素朴な飾らない感じはいいですね。
歌とはメロディと声と歌詞から出来ている
彼女を、私が好きなピアノマンBilly Joelに例える人が多いようだが、彼よりもやや重めで内面的だろうか。 2枚目のこちらもファーストの路線を踏襲しつつも、悲壮感はやや抜けた感じだろう。 ハートにしみる曲風、歌声はアンジェラ・アキ。 そう、他の誰でもないアンジェラ・アキなのだ。 このポジションを掴むまでに、20代を費やし、悲しみに暮れる日々が多かったという。 でも、そんな彼女の苦悩の日々は聴く者にはちゃんと伝わってくる。 神様は彼女の歌へのスパイスをちゃんと与えてくださった。 歌ってメロディ、声、歌詞から出来上がっているんだ、という当たり前のことを気づかせてくれる素晴らしい歌手だと思う。 末永く活動していただきたい。
大好きです!!
他の方もおっしゃってますが、一回聴いた時のインパクトは弱いかもしれません。 自分もそうでした。でも聴いていくウチにどんどんハマりますね。 「TODAY」 本当に毎日の何気ない生活風景みたいな明るい曲調です。 「愛のうた」 凄く神秘的??な感じがしました 強い愛情を感じます。 「Silent Girl」 唯一の弾き語り。夜にピッタリ。恋愛の悩み相談室みたいな感じです笑 「モラルの葬式」 インパクトが弱いと言いましたがこの曲は凄いインパクトです!! 物語を読んでいるような感じで面白くて、感動的です。 「乙女心」 乙女の心ですが男性が聞いても全く問題ないでしょう。 アンジェラのこういう歌詞は初めてでカッコイイと思いました。 歌詞に共感できる人かなり多いんじゃないかと思います。 「One Melody」 本人も言うとおり、王道バラードです。凄く綺麗な曲。 「友のしるし」 温かい曲だと思いました。でも実際自分にはこれ程の友人がいなくて寂しい笑 でも、自分はこんな風にしてあげたいなとは思いました。 「On&On」 サクラ色に収録されてました。シングルで出さないのが勿体無いと思ってました。 でもこうやってアルバムに収録するのは広まるキッカケでうれしいです。何回聴いてもカッコイイ!! 「Surrender」 素敵すぎます・・!!この曲全部英語です。特に最後の声が素敵すぎます!!笑 長々と語ってしまいましたが・・・語りたくて仕方なかったので。笑

jupiter

[ CD ]
jupiter

・BUMP OF CHICKEN
【トイズファクトリー】
発売日: 2002-02-20
参考価格: 3,000 円(税込み)
販売価格: 2,520 円(税込)
中古価格: 2,440円〜
( 通常24時間以内に発送 )
jupiter ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. Stage Of The Gro...
2. 天体観測
3. Title Of Mine
4. キャッチボール
5. ハルジオン
6. ベンチとコーヒー
7. メロディーフラッグ
8. ベル
9. ダイヤモンド
10. ダンデライオン
カスタマー平均評価:  5
「買いたい」と思いました。
某ラジオ局で「花の名」を聴いて、涙した。はっきり言ってこれしか聴いたことないけど、ここのレビューの多さにビックリ!買うしかないっしょ...って思った。new albumが出る前に是非聴きたい。
すごく良いアルバムです♪
近頃このアルバムを買ったのですが、本当に素晴らしいアルバムだと思います。 人生で苦労している人を救済してくれるような歌が数多くあり、買って損するなんてことは絶対に無いと思います♪
んー
バンプに限らないことだが、洋楽と邦楽を比べることがまず間違っている。 音楽は比べるものじゃない。好きか嫌いか。 自分の好みの問題だと思う。 聞いていてまず思ったのが、音質の悪さ。(CDプレイヤーのせいかも^^;) ベースの音が聞こえにくいところがチラホラ。 それと、無駄なオーバーダビングの多さ。ここ必要か?ってとこが多少有ります。 藤原の声はかっこ良いです。詩も他の凡百のバンドとは違います。 ただし、ギターキッズには向いてないかな、この音楽は。 格別ハイテクなソロもない。楽器を期待するなら、クリームやツェッペリンを聞いたほうがよい^^
私の宝物です☆
このCDは、私が買った初めてのBUMPのアルバムです!! このアルバムを聴くときは、絶対に歌詞カードを見ながら聴くのをオススメします☆ 藤くんの素晴らしい歌詞を噛みしめながら楽しんでほしいです!! 私は、このCDに何度も心救われました!! 若いときは、いろんな大きな壁にぶち当たって当たり前ですよね? 誰もがその壁を乗り越えて成長していくわけですが、 その成長の過程で絶対に聴いてほしいと思う曲がたくさん入っています!!
これを聞けば
きっとBUMPが好きになる。ここでは三つのシングル曲について。天体観測はBUMPの十八番、物語系。ザ・青春ハルジオンは藤原の得意分野である巧みな比喩が使われ、メロディも耳に残る。ダイヤモンドはメッセージ性がかなり強く、元気をもらえる。あ、でもカップリングがとても素晴らしいので、このアルバムを買っても、シングルを買う価値は十分にあります。特にダイヤモンドのカップリング、ラフメイカーは藤原がA面にしようかどうか迷った曲でもあります。

青春映画が好きだった(初回限定盤)(DVD付)

[ CD ]
青春映画が好きだった(初回限定盤)(DVD付)

・馬場俊英
【FOR LIFE MUSIC ENTERTAINMENT,INC(PC)(M)】
発売日: 2007-09-19
参考価格: 3,500 円(税込み)
販売価格: 2,880 円(税込)
中古価格: 2,799円〜
( 通常1〜2週間以内に発送 )
青春映画が好きだった(初回限定盤)(DVD付) ※一部大型商品を除く
- 収録曲 -
1. 君はレースの途中のランナー
2. 青春ラジオ
3. ただ君を待つ
4. スタートライン~新しい風
5. 多摩川土手~君へのメッセージ
6. 草野球
7. 八月のレイン
8. ひとつだけ
9. 言いたいことはI Love You
10. 小さな頃のように
11. 明日へのフリーウェイ
12. 働楽~ドウラク
13. 主人公
カスタマー平均評価:  4
凄く良い☆
凄く心にぐっと来る曲が詰まった1枚でございます。春頃に馬場さんの存在を知り、最近曲をよく聴くので気にはなっていました。この方の曲って幅広い世代に愛されそうなのが多い気がします。高校生の僕も同級生にも薦めてます。強いメッセージと優しい歌声が魅力的。聴いてどんな事を感じられるかも人それぞれだとは思います。紅白にも出場されますから、これを機により多くの人に馬場さんの歌を知って欲しいです☆このアルバムは要チェックですよ?!!!
前作の・・・
人生という名の列車が、かなり良かったので、期待しましたが、残念ながら、やはり馬場さんも只のポップスシンガーでしたね。他の方が言われているように、今作にはキラッと光る詞が見当たらず、前作に比べると何か物足りませんね。これを聴くなら、前作の方が馬場さんの本質が見えると思います。メジャー復帰作という事もあり、みんなに聴いてほしいんだ!感がかなり感じられ、オススメですよ。
味のあるアルバム
何故かしらレコードを聴いてるような感覚になります。昭和の臭い? 僕は3曲目の「君を待つ」が好きですね。 どの曲も、言葉と音楽が繋がってて伝わります。何度も聞き込むほどいいアルバムです。 日常の世界を輝かせてみせるのは、この人にしか出来ない事だなぁと思います。どこまでも優しい声が自然としていていいのでしょうね。
主人公とは?
アルバムはよかったのですが、個人的にはボーイズオンザランや人生と名の列車のような、物語風な曲がほしかったです。ぜいたくですかね?
まあしかし邦楽界では完全に抜けたな
スタートラインが前作に続きまた入っているのはちょっとしつこい気がするが ノ;・ω・三 『青春映画が好きだった』なんてタイトルを、「なるほどそれでこういうタイトルか」と頷かせてしまう内容。 序盤でスタートラインのリテイクを含むシングル曲3曲をつぎつぎと送り込み、JAZZチックな曲や、80年代に流れていたようなミディアムナンバーを中盤で交えつつ、ラストの馬場俊英最高傑作ではないかと思わせる『主人公』へと繋がる構成は、アーティストが描くにふさわしい一つの楽曲集として最高級の出来栄え。 ライブでもこの勢いで奏でていってもらいたい。12月24日の愛知勤労会館楽しみにし取りますノ'∀`三ライブでの『主人公』はやばいだろうなあ 前作では 酸いも甘いも の「酸い」を前面に押し出して支持を広げましたが、今作は酸いも甘いも噛みしめた上で、「甘い」の割合が大きくなっています。「甘い」から入ってはこの甘さは出せません三'>ω<`三

DIVE TO WORLD

[ CD ]
DIVE TO WORLD

・CHERRYBLOSSOM
【PONYCANYON INC.(PC)(M)】
発売日: 2007-12-05
参考価格: 1,260 円(税込み)
販売価格: 1,260 円(税込)
中古価格: 1,180円〜
( 通常24時間以内に発送 )
DIVE TO WORLD
- 収録曲 -
1. DIVE TO WORLD
2. How are you?
3. YOUR SMILE
4. DIVE TO WORLD -K...
カスタマー平均評価:  5
大好きです!!
まだ買っていないけど、「家庭教師ヒットマンREBORN!」を見て1聴惚れ(?)しました!! アゲアゲ↑な歌です☆

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 



Copyright © 2008 J-POPランキング. All rights reserved.    program by くりぼっくりTOOLS

 更新日 2008年1月7日   ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク