| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | でんしゃ (350シリーズ―のりものしゃしんえほん) 
 ・小賀野 実
 【ポプラ社】
 発売日: 2005-05
 参考価格: 368 円(税込み)
 販売価格: 368 円(税込)
 ( 通常24時間以内に発送 )
 
   | ・小賀野 実 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | いそげパトカー・消防車    乗りものパノラマシリーズ〈5〉 
 ・小賀野 実
 【あかね書房】
 発売日: 2000-11
 参考価格: 1,050 円(税込み)
 販売価格: 1,050 円(税込)
 中古価格: 580円〜
 ( 通常24時間以内に発送 )
 
   | ・小賀野 実 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本(ソフトカバー) ]
 | がんばれブルドーザー・ショベルカー (乗りものパノラマシリーズ) 
 ・小賀野 実
 【あかね書房】
 発売日: 2000-10
 参考価格: 1,050 円(税込み)
 販売価格: 1,050 円(税込)
 中古価格: 808円〜
 ( 通常24時間以内に発送 )
 
   | ・小賀野 実 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 大型本 ]
 | ひこうじょう 
 ・バイロン バートン
 【福武書店】
 発売日: 1994-06
 参考価格: 1,325 円(税込み)
 販売価格: 品切れ中
 中古価格: 2,735円〜
 
   | ・バイロン バートン 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  ひこうき好きな男の子にぜひ! バイロン・バートンのイラストはシンプルで良いです。
 飛行機の仕組みや飛行場の様子など簡単でとても分かりやすく描かれています。
 飛行場をまだ知らない小さい子供にはピンとこないけれど、飛行機に乗る機会があったらぜひこの絵本を読んであげる、または持たせてあげると良いです。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | サイレンカー (350シリーズ―のりものしゃしんえほん) 
 ・小賀野 実
 【ポプラ社】
 発売日: 2005-04
 参考価格: 368 円(税込み)
 販売価格: 368 円(税込)
 中古価格: 390円〜
 ( 通常24時間以内に発送 )
 
   | ・小賀野 実 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | たのしいなサファリバス (乗りものパノラマシリーズ) 
 ・小賀野 実
 【あかね書房】
 発売日: 2001-10
 参考価格: 1,050 円(税込み)
 販売価格: 1,050 円(税込)
 ( 通常24時間以内に発送 )
 
   | ・小賀野 実 
 | 
| カスタマー平均評価:  4 
  サファリパークに行きたくなります。 のりもの(サファリバス)が好きな子も、動物が好きな子もどっちも楽しめる本です。
様々なサファリバスとともに、サファリパークに居る色々な動物の写真もたくさん載っていて、とても楽しいです。
サファリバスが好きで見始めたウチの子(1歳11ケ月)も、この本で、動物の名前を覚えました。
何回も見ているのでページが所々はずれてしまう位、いつも見ています。
他の本に比べ、はずれやすいかも・・なので、★4つです。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | はたらくくるま (350シリーズしゃしんえほん) 
 ・小賀野 実
 【ポプラ社】
 発売日: 1999-11
 参考価格: 368 円(税込み)
 販売価格: 368 円(税込)
 中古価格: 40円〜
 ( 通常4〜6日以内に発送 )
 
   | ・小賀野 実 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  おやすみの本Nr.1 乗り物好きの2歳児のために購入。
 大きさがちょうど良いので、ベッドに持って入る人気Nr.1の本になりました。
 ぐずっていても、この本を見せたら機嫌が直ります。
 私としては写真が古いかなと思うものもありますが、子供には関係ないみたいです。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 大型本 ]
 | サナのゆきのでんしゃ (絵本の時間) 
 ・なりた まさこ
 【ポプラ社】
 発売日: 2003-11
 参考価格: 1,260 円(税込み)
 販売価格: 1,260 円(税込)
 中古価格: 1,260円〜
 ( 通常24時間以内に発送 )
 
   | ・なりた まさこ 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  こんな電車に乗ってみたい 赤い服が似合う女の子サナと、仲良しの猫ルルが登場するシリーズの
 冬バージョン。
 雪のふった夜に外へ出た2人は、雪の上に誰かがつけた2本のふとい線をみつけ、それをレールにみたてて電車ゴッコはじめます。
 白いカップを並べたような雪の電車がレールの上を走り出すと、動物たちがのせてほしいと次々にやってきます。電車は走りつづけ
 ついにはレールの終点へ。そこでみんなが出会ったものは?
 雪のつもった夜景を見ると、何か不思議なことを期待してしまうものです。そんな期待を充分満たしてくれる作品でした。
 
  絵がとってもかわいい本 絵がとっても可愛らしくて、サナと猫のルルが雪をとても楽しんでいるのが、よく伝わります。
 沖縄に住んでいるので雪を見たことがない、もうすぐ2歳になる娘も大好きです。いつか一緒に本当の雪で電車を作ってあげたいなあ、と思います。
 本土の方なら、冬に雪の降る夜に読んであげるのにお薦めの一冊です。
 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 単行本 ]
 | まちをつくるじどうしゃ 
 ・松本 典久 ・井上 広和
 【小峰書店】
 発売日: 2002-10
 参考価格: 1,029 円(税込み)
 販売価格: 1,029 円(税込)
 中古価格: 700円〜
 ( 通常4〜6日以内に発送 )
 
   | ・松本 典久 ・井上 広和
 
 | 
| カスタマー平均評価:   0 
 | 
| 
 | 
|   
 [ 大型本 ]
 | ちかてつのオレンジくん 
 ・砂田 弘 ・横溝 英一
 【PHP研究所】
 発売日: 1993-09
 参考価格: 1,020 円(税込み)
 販売価格: 品切れ中
 
   | ・砂田 弘 ・横溝 英一
 
 | 
| カスタマー平均評価:  5 
  心優しい電車 三歳の電車大好きな息子。電車の名前を覚えたりするだけでなく、物語をしっかり聞くきっかけに、と思い購入しました。
色分けで名前がついていて、わかり易く、わくわくしながら聞いているのがわかります。
たまたまオレンジ色のジャンバーを着せたところ、
「僕はオレンジ君!」
とお気に入りに。
「神様にお願いして素敵な夢を見れるように」と、寝る前の読み聞かせにぴったりでした。
我が家では、現在のベスト1の絵本になりました。
 
  電車好きな息子のお気に入り! 〜電車を見るのも乗るのも大好きな3歳の息子にとって、様々な色の電車たちが登場するこのお話は大のお気に入り。図書館で借りたところ、毎晩寝る前に読んでと迫られるので、購入することにしました。地上に出たことのないオレンジくんが神様に願いをかなえてもらうシーンは、特に印象的なようで、目を輝かせて聞いています。オレンジくんのような電車のおもち〜〜ゃが欲しい彼は、「ぼくもかみさまにいっしょうけんめいおねがいしてみる」と両手を合わせていました。そろそろかなうかな…?〜
 
 | 
| 
 |